カテゴリー:書籍&アイテム紹介
-
奇術の世界には、「究極の」という意味を持つ英単語"Ultimate"をその名に冠したマジック作品がいくつかあります。
詳細を見る -
【書籍紹介】ホァン・タマリッツ カードマジック(BEWITCHED MUSIC―SONATA)
2014年 7月 25日
英語版が1991年に出版された「Sonata」は、現代の魔法使いホァン・タマリッツの魔法の手の内を解き明かした名著として…
詳細を見る -
コインマンにとって、六人部慶彦という名は伝説です。
詳細を見る -
比較的入手困難になり始めてから紹介するのも若干気が引けるのですが、デザイン的に気に入っているデックの紹介です。
詳細を見る -
カップ・アンド・ボールに必要なもの: 用具の紹介と選び方のポイント
2013年 8月 22日
カップ・アンド・ボールをレパートリーに入れている人は、少なくともアマチュアマジシャンの中ではそれほど多くないように見えま…
詳細を見る -
【デックレビュー】バイスクル ライダーバック ”Bicycle Rider Back” 新旧の比較も
2013年 5月 02日
マジシャンが最も普遍的に愛用するトランプと言えばどのブランドでしょうか。
詳細を見る -
今は連載終了した人気漫画に「魔人探偵脳噛ネウロ」という作品がありました。
詳細を見る -
“Coin One” by Homer Liwag ホーマー・リワグによるビジュアルなコインズ・アクロス
2013年 4月 07日
ビジュアルな現象、それはカードマジックにおいてもコインマジックにおいても、現代の流行の先端をゆくテーマのひとつです。
詳細を見る -
わたしの最も好きな日本人マジシャンの一人、澤浩氏。
詳細を見る -
【書籍紹介】「メンタル・マジックで奇跡を起こす本」ゆうきとも著 :河出書房新社刊
2012年 12月 18日
ゆうきともさんの新刊本が出ました。
詳細を見る
