タグ:ラリー・ジェニングスのカードマジック入門
-
エース・アセンブリーのような壮大な手順、リセットやオイル・アンド・ウォーターみたいな凝ったマジック、どれも楽しいものです…
詳細を見る -
今回は、初めて読者の方からいただいたリクエストを元に紹介記事を書きます。
詳細を見る -
「ヴィジター」の改案2題:デレック・ディングルとハワード・シュオルツマンによるバリエーション
2013年 1月 09日
ラリー・ジェニングスの大傑作「ヴィジター」は、多くのマジシャンにインスピレーションを与え、バリエーションが作られています…
詳細を見る -
幼少時、ヴィジターという言葉はアメリカの同名のテレビドラマの題名として覚えました。
詳細を見る -
【マジシャン紹介】ラリー・ジェニングス Larry Jennings カードマジックの全てに精通した男
2012年 5月 15日
ラリー・ジェニングスはアメリカのセミプロマジシャンで、とくにカードマジックにおけるエキスパート、クリエイターとして奇術史…
詳細を見る -
沢浩師の作品、「ファクシミリ」という奇妙なカードマジックをご紹介します。
詳細を見る -
【マジシャン紹介】沢浩 Hiroshi Sawa 世界的マジッククリエイター「ドクター・サワ」
2012年 5月 09日
沢浩氏は本業は歯科医で、マジックは趣味でなさっているアマチュアマジシャンですが、世界的に最もよく知られた日本人マジシャン…
詳細を見る -
ラリー・ジェニングスの代表作のひとつに、オープン・トラベラー"Open Traveler"という奇術があります。
詳細を見る -
【マジシャン紹介】前田知洋 Tomohiro Maeda
2012年 4月 17日
前田知洋氏は、現代の日本が誇るクロースアップマジックの名人です。
詳細を見る -
【書籍紹介】「ラリー・ジェニングスのカードマジック入門」:加藤英夫著 カードマジック入門書の決定版
2012年 4月 17日
カードマジックに興味を持った初心者、あるいはこれから始めたいという方から、「本格的なカードマジックを学ぶのにおすすめの本…
詳細を見る
