【ナ行】コインマジック用語集「ナ~ノ」で始まる言葉

コインマジック用語集ナ行

ここではコインマジックにおけるナ行の用語を紹介します。

 

人名・奇術の作品名や書名などは扱わないものとしますが、ジャンル名となっているような古典的な奇術名については扱うものとします。

基本とは言えない技法についても、もれなく扱うと膨大な数となるので、筆者の主観にてある程度重要と思われる技法に絞って紹介します。

 

また、コインマジックだけでなく奇術全般に当てはまる専門用語は、カードマジックの項目に含めて記載します。

 

コインマジックの用語でナ行の言葉は少ないですね。

「ニューセオリー~○○」っていうような技法はいくつかありますが、それほど一般的なものとも思えないので・・・

人名やマジック作品名以外で他に押さえておくべき言葉があれば、お知らせいただければ幸いです^^;

 

ネで始まる言葉

ネスト・オブ・ボックス

大きさが少しずつ異なる幾つもの箱が、入れ子状に重ねられたもの。
消えたコインがこの一番奥の箱から出てくるという現象を見せる。

 

ノで始まる言葉

ノーウェア・パーム(Nowhere Palm)

ジェフ・ラタによる技法で、薬指のカールパームを用いたディスプレイの一種。

 

よろしければ、この記事に対しての評価をお願いします。 
最低イマイチ普通良い最高 (1 投票, 平均値/最大値: 5.00 / 5)
読み込み中...
※5段階の簡単評価です。★を選択することで誰でも簡単に評価できますので、お気軽に「ポチ!」をお願いします。
スポンサーリンク

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

Books

Twitter

  • オムニデックが作られたときの話を思い出しました。 スマホそっくりのただの“黒いアクリル板”を発売!?防水も完備…どこにコストがかかったのか製作者に聞いた(FNNプライムオンライン) #Yahooニュース https://t.co/c7L8qbXFdW
    about 3か月 ago
  • これがStrip Outだなんて、何度見ても信じられない・・・ https://t.co/7hA3uuwJ1f
    about 3か月 ago
  • @small_magician このあたりの石田さんのコラムにまとまった情報が記載されていますね。 教授の悪夢の名称は、Gene Gordonから商品として売り出されたときの演出によるものだということで、その演出の元ネタがあったの… https://t.co/qsAsBgQdVR
    about 4か月 ago
ページ上部へ戻る

 

 

ラペルズギルド 自炊と食べ歩き